写真と万年筆のイチゴカメラ
รายละเอียดช่อง
写真と万年筆のイチゴカメラ
イチゴカメラは、一神 友郎(Tomoo Ichigami)がお届けする、写真や万年筆などをテーマにした雑談系ポッドキャストです。フィルムカメラから最新のデジタルカメラまでの話題や、万年筆をはじめとする文房具について、興味の赴くままに幅広く語ります。同じ趣味を持つ皆さんとコミュニケーションを取りながら、その愉しさや...
ตอนล่าสุด
156 ตอน
Ep156 水族館での写真展示(原 一史)
原 一史さんをゲストにお招きして、魚津水族館「スイゾクテン」、OM SYSTEM OM-1、アスペクト比、漫画「これ描いて死ね」、「海が走るエンドロール」、モンブラ...
Ep155 35mmレンズの相棒(hamayokko)
hamayokkoさんをゲストにお招きして、Jリーグ 2026特別シーズン、この夏の農業、Ultron 75mm f1.9、システム手帳自作計画、New Pen Day…、映画『秒速5センチメ...
Ep154 アートフェア出展(セノオシノブ)
セノオシノブさんをゲストにお招きして、「余白のアートフェア福島広野 Edition2 未決の風景」出展、福島県広野町、アートマガジン「Al-Tiba9 issue 19」掲載、...
Ep153 定例報告(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、各々のNew Pen Day、ancora(アンコーラ)、欲しい万年筆・インク、縦書き、小さい手帳の用途、手書き文字を見たい...
Ep152 お題「顔っぽい写真」の講評(Haruka・薄明)
※ 33:18 動画内のハッシュタグが「#ましかく写真」になっていますが、SNSに投稿いただくときは「#お題ましかく写真」でお願いします。
Haru...
Ep151 身体性と道具(倉林 雅幸)
倉林 雅幸さんをゲストにお招きして、オテラート金澤2025、CANON EOS R7、面相筆「ナムラ 康尖(こうせん)」、装幀画展2025、白山登山、シューズ、身体性などに...
Ep150 oterart+FUN(マサユキ・リー)
マサユキさん、リーさんをお招きして、オテラート金澤2025、ほぼ公式ファンブック、「oterart+FUN」、EXPO 2025 大阪・関西万博などについて話しました。
...
Ep149 21金の書き味(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、万年筆で夏の思い出を描く、A5システム手帳、セーラー万年筆プロフィット21などについて話しました。
...
Ep148 お題「ピンク色」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、8月のお題「ピンク色」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、kanさんの写真を使わせていただきました。
Ep147 ダムライトアップ(ride004)
ride004さんをゲストにお招きして、ソニー RX1R III、New Pen Day...、YouTube「激突!石バトル!」、YouTube「THREE THE HARDWARE」、ギター遍歴、森と湖に親し...
Ep146 多彩なカメラ遍歴(松竹 えり)
松竹 えりさんをゲストにお招きして、フィルムにデジタル、アクションカムにドローンなど多彩なカメラ遍歴、愛犬の写真、著書『書きながら覚えるHTML&CSS入門ワ...
Ep145 文具オフ会場より(ゲスト6名)
総勢8名が参加した文具オフ会で収録した音声です。
このエピソードのページ
https://15scope.jp/ichigocamera/ep-145.html
Ep144 サイレントNPD…(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、好きな色、インクの色、New Pen Day…、インク別の書き心地、ラミーの漢字ニブなどについて話しました。
Ep143 お題「50mmレンズの写真」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、7月のお題「50mmレンズの写真」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、gaolangさんの写真を使わせていただ...
Ep142 フィルムパノラマ写真(gaolang)
gaolangさんをゲストにお招きして、イチゴカメラ歴、Podcast Addict、SIGMA fp L、万年筆遍歴、カメラ遍歴、パノラマ写真、映画/小説『国宝』、映画『かくかくし...
Ep141 個展・パリ・万博(セノオシノブ)
セノオシノブさんをゲストにお招きして、東京での個展、写真集「Ritual」初版、パリ旅行、大阪・関西万博、小説『カフネ』、NHKドラマ『舟を編む』などについて...
Ep140 New Ink Day… (Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、ミューズのメモブック、New Pen Day、書き味の馴染み、New Ink Day、インクのフラッシュ、お手製ペンケース、ジョギ...
Ep139 お題「水の写真」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、6月のお題「水の写真」投稿写真を講評しました。
カバー画像は、kusa mochiさんの写真を使わせていただきまし...
Ep138 万年筆とキャッチボールと写真(hamayokko・薄明)
hamayokkoさん、薄明さんをゲストにお招きして、欲しい万年筆、手帳・ノート、映画『ボイリング・ポイント/沸騰』、映画『国宝』、映画『侍タイムスリッパ―』、...
Ep137 万年筆周辺アイテム(カワベマナブ・Haruka・薄明)
カワベマナブさん、Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、万年筆周辺アイテムトークとして、バタフライボード、ペンケース、ノート・紙、お手製手帳、試し...
Ep136 New Pen Day…(カワベマナブ・Haruka・薄明)
カワベマナブさん、Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、最近購入した万年筆について話しました。
このエピソードのページ
ht...
Ep135 お題「グラデーション」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、5月のお題「グラデーション」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、薄明さんの写真を使わせていただきまし...
Ep134 イチゴ文具店(hamayokko)
hamayokkoさんをゲストにお招きして、GeoGuessr、松本旅行、万年筆イラスト、書き心地、インク、万年筆YouTubeチャンネル、映画『否定と肯定』、映画『ボイリン...
Ep133 個展ふりかえり(セノオシノブ)
セノオシノブさんをゲストにお招きして、セノオシノブ 個展 『Ritual』の振り返り、個展東京開催、万年筆などについて話しました。
このエ...
Ep131 万年筆の書き味(カワベマナブ・薄明)
カワベマナブさん、薄明さんをゲストにお招きして、ペン経歴、お気に入りの万年筆、万年筆の書き味などについて話しました。
薄明さんのSNS...
Ep130 お題「ねむい写真」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、4月のお題「ねむい写真」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、hamayokkoさんの写真を使わせていただきま...
Ep129 ダイナミックマイクの都市伝説(hamayokko)
hamayokkoさんをゲストにお招きして、ダイナミックマイクの都市伝説、MAGNUMのフィルムデジタイズ、エゾアムプリン、AIコーディング、GeoGuessr、映画『関心領域...
Ep128 手製本写真集(セノオシノブ)
セノオシノブさんをゲストにお招きして、手製本写真集製作中、セノオシノブ 個展 『Ritual』、KYOTOGRAPHIE・KG+の歩き方、FUJIFILM GFX100RF、Rollei 35AF、朝...
Ep127 個展「情景逍遥」(倉林 雅幸)
倉林 雅幸さんをゲストにお招きして、妙圓寺もたから市、オテラート金澤、個展「情景逍遥」、カメラ遍歴などについて話しました。
このエピ...
Ep126 お題「マブい」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、3月のお題「マブい」投稿写真を講評しました。
このエピソードのページ
https://15scope...
Ep125 帰ってきた645NII(hamayokko)
hamayokkoさんをゲストにお招きして、大雪、PENTAX 645NII、FUJIFILM X-T50、レンズ選び、映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』、映画『希望の灯...
Ep124 新作フォトブックの配布(ride004)
ride004さんをゲストにお招きして、新作フォトブックの配布、写真集の計画、B0印刷、部屋に飾れる写真、ニエプス「ル・グラの窓からの眺め」、Lomo Daylight Dev...
Ep123 生成物を当てよう(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、薄明さんの新作写真集『ambient』、HarukaさんのAdobe MAX 生成AIチャレンジ特別賞受賞作品「Create magic.」につい...
Ep122 お題「陰影」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、2月のお題「陰影」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、Harukaさんの写真を使わせていただ...
Ep120 shinobu展の詳細(セノオシノブ)
セノオシノブさんをゲストにお招きして、個人事業、卒業制作展、セノオシノブ 個展 『Ritual』、FUJIFILM GFX100 IIを1年使っての感想、書籍『ありのままのイメ...
Ep119 いろいろ広報(マサユキ・リー)
マサユキさん、リーさんをお招きして、オテラート金澤2025年の予定、蚤の市の企画、最近観た映画、アニメについて話しました。
このエピソ...
Ep118 お題「まわる写真」の講評(Haruka・薄明)
Harukaさん、薄明さんをゲストにお招きして、1月のお題「まわる写真」投稿写真を講評しました。
サムネイルは、kanさんの写真を使わせていただきました。<...
Ep117 Y字路(三叉路)の魅力(hamayokko・Haruka)
hamayokkoさん、Harukaさんをゲストにお招きして、中判フィルムカメラ、好きな焦点距離、Y字路(三叉路)、色の認識、絵を描く喜び、ミニ写真集、おすすめ映画な...